決算書、申告書の作成
月次の監査により、早く信頼性の高い決算書、申告書ができあがります。
そのため、月次の監査を重視しています。
また、スピ−ド、合理化のため、TKC自計化ソアトの使用を推奨しています。
所得税には10種類の所得区分があり、本当は税法としては難しい部類に入ります。
それに分離課税の所得もあり、損が出ても申告しないと翌年以降の所得と通算できないとか・・
そんなのがあるんですね。
なにより決算書の信頼性は月次の監査ありき、でないと、信頼性はどうでしょうか。
青色申告も、複式簿記が原則ですが、私共事務所では、複式簿記が原則です。
したがって、月次監査のお客様は貸借対照表も自動で出力されます。